Australia Cairns
2016年12月25日~26日
オーストラリア クイーンズランド州 ケアンズ GBR
1本目フランクランド
2本目フランクランド
3本目サクソンリーフ
4本目サクソンリーフ
5本目Hasting Reef
往路
JQ016 関空20:55~ケアンズ5:15
復路
JQ015 ケアンズ13:00~関空19:30
両替レートはAUD1=関空 93.31円
比較してみると
ケアンズ空港 97~98円
OKGIFTSHOP 91円
JTBマイバスデスク90.9円
TOBEX 91.408円(5万未満)
TOBEX 89.928円(5万以上)
空港からケアンズ中心部までは($23)
タクシーで約10分くらいです
時差は日本+1時間
海に面するエスプラネード通り

AUDオーストラリアドル紙幣は
プラスチック(ポリマー)シート製

優しいシャワースコールで素敵な虹

↓オーストラリアの「アイスコーヒー」
日本のアイスコーヒーを注文したい時は
いろんな言い方があるようですが
「アイス ロング ブラック」 で大丈夫!

クリスマス時期で人影も疎ら

この時期はほとんどお休みのようです

唯一催行されオプションで潜れる
ダイブツアーに参加できました!
1本目はフランクランド島

とりあえず記念に

カクレクマノミからがんみされる


無人島の対岸にはケアンズも見えます

2本目 バディのCharlesさん

色彩豊かなサンゴ


翌日からはサクソンリーフ方面
TUSAダイブにお世話になりました。

3本目は砂地スタート

専属カメラマンも同行




すごくいい天気で気持ちがいいです!

4本目。カワイイというよりカッコイイ

先っぽが水色のサンゴです!

5本目。アイシャドーも完璧

珊瑚がすごく元気ですね!

シャコガイもキレイでこれはアートレベル!

水中から見える太陽

船内ではログ付タイム

GBRの玄関口
リーフフリートターミナル

下船時はクルーのお見送り

T6 TUSA DIVE

南の島のメリークリスマス

サンタの電光掲示板

治安もよくコンパクトな町でオススメ


ジェットスターカウンター
成田便が機材未着でキャンセルになったようで
私たちの関空便の方に成田便のお客さんを
振り替えてました。LCCのあるあるみたいですね。

搭乗ゲートに並びます

JQ015便(ボーイング787)

席幅も予想より広いです

GBRがキレイにみえてます!

JQ機内食はこちら

関空到着前の軽食

オーストラリア クイーンズランド州 ケアンズ GBR
1本目フランクランド
2本目フランクランド
3本目サクソンリーフ
4本目サクソンリーフ
5本目Hasting Reef
往路
JQ016 関空20:55~ケアンズ5:15
復路
JQ015 ケアンズ13:00~関空19:30
両替レートはAUD1=関空 93.31円
比較してみると

ケアンズ空港 97~98円
OKGIFTSHOP 91円
JTBマイバスデスク90.9円
TOBEX 91.408円(5万未満)
TOBEX 89.928円(5万以上)
空港からケアンズ中心部までは($23)
タクシーで約10分くらいです

時差は日本+1時間

海に面するエスプラネード通り


AUDオーストラリアドル紙幣は
プラスチック(ポリマー)シート製

優しいシャワースコールで素敵な虹


↓オーストラリアの「アイスコーヒー」

日本のアイスコーヒーを注文したい時は
いろんな言い方があるようですが
「アイス ロング ブラック」 で大丈夫!

クリスマス時期で人影も疎ら

この時期はほとんどお休みのようです

唯一催行されオプションで潜れる
ダイブツアーに参加できました!
1本目はフランクランド島

とりあえず記念に


カクレクマノミからがんみされる



無人島の対岸にはケアンズも見えます

2本目 バディのCharlesさん


色彩豊かなサンゴ


翌日からはサクソンリーフ方面
TUSAダイブにお世話になりました。

3本目は砂地スタート

専属カメラマンも同行





すごくいい天気で気持ちがいいです!

4本目。カワイイというよりカッコイイ

先っぽが水色のサンゴです!

5本目。アイシャドーも完璧


珊瑚がすごく元気ですね!

シャコガイもキレイでこれはアートレベル!

水中から見える太陽


船内ではログ付タイム

GBRの玄関口
リーフフリートターミナル

下船時はクルーのお見送り


T6 TUSA DIVE


南の島のメリークリスマス


サンタの電光掲示板


治安もよくコンパクトな町でオススメ



ジェットスターカウンター
成田便が機材未着でキャンセルになったようで
私たちの関空便の方に成田便のお客さんを
振り替えてました。LCCのあるあるみたいですね。

搭乗ゲートに並びます


JQ015便(ボーイング787)

席幅も予想より広いです


GBRがキレイにみえてます!

JQ機内食はこちら


関空到着前の軽食


この記事へのコメント