Palau 1
2014年12月16日
パラオ共和国
気温30℃ 水温29度
1本目 ジャーマンチャンネル
2本目 デクスターズウオール
3本目 ブルーコーナー
関空内の両替レート$1=121.38円
往路
UA150 関空11:05~グアム15:40
UA157 グアム19:50~コロール21:05
復路
UA158 コロール1:45~グアム4:50
UA151 グアム7:00~関空10:05
平均気温28℃、乾季11~4月、雨季5~10月。
日本から南へ約3000㎞
約640㎞のエリアに200以上の島々がある。
ロックアイランドとサウザンラグーンは
ユネスコ世界遺産に登録されている。
お世話になったショップは
アクアマジックさんです
ロックアイランド許可証$50を購入。

水路から外洋側になだらかな
ガレ場のスロープを潜降していくと・・・

砂地にはいくつもの根
この場所で待機です

透明度は若干落ちるもののちょうど
捕食時間で魚影も濃くてすごい迫力

魚影が太陽の光を遮ります!

ロックオン

お腹もだいぶん膨らんできました

いろんな種類の群れが乱舞

魚影が水面を覆い光輝いています

2本目 MさんEN

ここはカメポイント

あちらこちらカメだらけ

ダイバー慣れしてゆっくり撮影できます

立派なサンゴで素晴らしいです

スコールの境目がはっきり見えます

Sさんブルーコーナーへ
パラオの超人気ポイント「ブルーコーナー」

外洋にV字形のリーフが舞台のようにせり出して
上げ潮と下り潮の流れが壁にぶち当たり棚の先は
ドロップオフになっている。
流れが強いので棚につかまり待機するMさん、Sさん

サメの群れ群れ

何かに狙いをつけたのか表情がかわる

ナポレオンはダイバー慣れしている。

名残惜しいけどEX

中心街は、コロール島のダウンタウン界隈
スーパー、お土産屋、レストラン等があり
ぶらぶら散策してみるのも楽しい

タイ料理ミングルスソタイ
アジアンシーフードレストラン ☆☆★

辛さも選べて美味しい
KAW PAD THAI FRIED RICE $9.95
KAI YEANG CHICKEN STICK $8.95

パラオ共和国
気温30℃ 水温29度
1本目 ジャーマンチャンネル
2本目 デクスターズウオール
3本目 ブルーコーナー
関空内の両替レート$1=121.38円
往路
UA150 関空11:05~グアム15:40
UA157 グアム19:50~コロール21:05
復路
UA158 コロール1:45~グアム4:50
UA151 グアム7:00~関空10:05
平均気温28℃、乾季11~4月、雨季5~10月。
日本から南へ約3000㎞

約640㎞のエリアに200以上の島々がある。
ロックアイランドとサウザンラグーンは
ユネスコ世界遺産に登録されている。
お世話になったショップは
アクアマジックさんです

ロックアイランド許可証$50を購入。

水路から外洋側になだらかな
ガレ場のスロープを潜降していくと・・・

砂地にはいくつもの根
この場所で待機です


透明度は若干落ちるもののちょうど
捕食時間で魚影も濃くてすごい迫力

魚影が太陽の光を遮ります!

ロックオン


お腹もだいぶん膨らんできました


いろんな種類の群れが乱舞


魚影が水面を覆い光輝いています


2本目 MさんEN

ここはカメポイント


あちらこちらカメだらけ


ダイバー慣れしてゆっくり撮影できます


立派なサンゴで素晴らしいです


スコールの境目がはっきり見えます


Sさんブルーコーナーへ

パラオの超人気ポイント「ブルーコーナー」

外洋にV字形のリーフが舞台のようにせり出して
上げ潮と下り潮の流れが壁にぶち当たり棚の先は
ドロップオフになっている。
流れが強いので棚につかまり待機するMさん、Sさん

サメの群れ群れ


何かに狙いをつけたのか表情がかわる


ナポレオンはダイバー慣れしている。

名残惜しいけどEX

中心街は、コロール島のダウンタウン界隈
スーパー、お土産屋、レストラン等があり
ぶらぶら散策してみるのも楽しい

タイ料理ミングルスソタイ
アジアンシーフードレストラン ☆☆★

辛さも選べて美味しい

KAW PAD THAI FRIED RICE $9.95
KAI YEANG CHICKEN STICK $8.95

この記事へのコメント
すごく海も写真も綺麗ですね(^-^)
さすがです✨
わざわざありがとうございます!
パラオ本当に良かったです☆